セブンスドラゴン 攻略ランド
ニンテンドーDS セブンスドラゴンを攻略。
ゲーム情報・攻略フローチャート、職業データなどを掲載。

〔マップ情報〕
- 古代遺跡マレアレ神塔入り口マップを別画面で開く。
- 古代遺跡マレアレ神塔左塔マップを別画面で開く。
- 古代遺跡マレアレ神塔中央塔マップを別画面で開く。
- 古代遺跡マレアレ神塔右塔マップを別画面で開く。
- ミッション「ドレッドノート討伐」で来ることになる。
- 全回復ポイントあり(マップの回復)
- セーブポイントあり(マップの記録)
〔仕掛け・攻略情報〕
- まずは左側の塔の2Fを目指します。
- 2Fのロナムを起動させて、3Fに行き「ЩЙΨП」の順番で台座を踏んでからロナムを起動します。
- 次に真ん中の塔に行き、2Fのロナムを起動させて、3Fに行き「ΨПЙЩ」の順番で台座を踏んでからロナムを起動します。
- 次に右側の塔に行き、2Fのロナムを起動させて、3Fに行き「ПΨЩЙ」の順番で台座を踏んでからロナムを起動します。
- これで三つの塔のロナムを起動したことになるので、左右の塔の3Fから4Fにいって、宝箱から古びた楽譜を入手しましょう。
- 右側の塔の楽譜を入手すればプリンセスのEXスキル「デモニックケージ」を解放できます。
- 左側の塔の楽譜を入手すればプリンセスのEXスキル「アンゼリカケージ」を解放できます。
- 最後に中央塔に行き、最上階でボスと戦えます。
〔出現敵〕
- アイスマン
- ソーンズ
- スパイクギロ
- ローロー
- マンモス
- ウィルム(シンボルエンカウントエネミー)
- リトルドラグ(シンボルエンカウントエネミー)
- ティラノザウラス(シンボルエンカウントエネミー)
- ドラゴバレット(ボス)
- ドレッドノート(ボス)
- ドラゴバレット攻略法
- ドレッドノート攻略法
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 |
入手方法 |
・ヒールエアロ | 左側の塔 マップの1 宝箱 |
・ロナムフルート | 左側の塔 マップの2 宝箱 |
・シャーウッドボウ | 左側の塔 マップの3 宝箱 |
・ブリガンダイン | 中央の塔 マップの4 宝箱 |
・ミノタウロス | 中央の塔 マップの5 宝箱 |
・パロの実 | 中央の塔 マップの6 宝箱 |
・マナ水 | 右側の塔 マップの7 宝箱 |
・ミルロメディス | 右側の塔 マップの8 宝箱 |
・マナテイカー | 右側の塔 マップの9 宝箱 |
・古びた楽譜 | 右側の塔 マップの10 宝箱 |
・古びた楽譜 | 左側の塔 マップの11 宝箱 |
・エクスポータ | 中央の塔 マップの12 宝箱 |
【▼採取ポイント(古代遺跡マレアレ神塔)▼】
入手アイテム |
場所 |
種類 |
・刻まれた文字を見れる | 入り口 マップの中央右上 (マップの青い●) | 遺跡 |
・刻まれた文字を見れる | 中央塔4F マップの左右 (マップの青い●) | 遺跡 |
スポンサード・リンク
トップページに戻る